「松尾千鶴」の版間の差分
| old_>Rigst | 細 (1版 をインポートしました) | 
2020年5月24日 (日) 19:10時点における版
| 松尾千鶴 | |
| まつお ちづる | |
|  | |
| 綴り | CHIZURU MATSUO | 
| 属性 |  クール | 
| 年齢 | 15歳 | 
| 身長 | 161cm | 
| 体重 | 45kg | 
| スリーサイズ | 78/54/81 | 
| 血液型 | A型 | 
| 誕生日 | 3月21日 | 
| 星座 | 牡羊座 | 
| 出身 | 福岡県 | 
| 趣味 | 勉強・習字 | 
| 枚数 | SRx12、Rx18、R+x1 | 
| 初登場 | 2012年9月18日 (福岡エリア) | 
| 前回登場 | 2018年8月31日 (『アイプロロシア編』) | 
松尾千鶴(まつおちづる)とは、アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイドル。
ぷちデレラの松尾千鶴についてはぷち千鶴を参照のこと。
目次
概要
福岡エリアのボスとして登場したクールアイドル。
子供の頃に『さげもん』を使っていたということから、恐らく福岡県柳川市出身である。
性格
デレマス中でも一、二を争うほど自信の無さが目立つアイドルで、攻撃的なまでにつっけんどんな台詞はその裏返しである。感情を吐露することが非常に苦手であり、真面目ではあるが卑屈気味で自嘲的な台詞も多い。しかし同時に本音が口をついて出てしまう癖があり、本心では可愛くありたい、素直になりたいと願っていることがたびたび窺える。「ちーちゃんラブリービーム」もその一つ。
当初の自己評価の低さや、自然な笑顔を目標としている、未だに自分に十分な自信を持てていないなど、その性格には関裕美との共通点がかなり多い。ただし千鶴の方が仕事やプロデューサーとの関係の仕方にも臆病さが見え隠れしており、素直な気持ちを伝える勇気がなかなか持てずにいた。それ故に[乙女の晴れ舞台]特訓後は図柄・台詞ともに彼女の目指して来たものを完璧に実現した最高の出来のカードであったと言って差し支えない……と思っていたのだが。
イベント間での差異
2014年9月30日から開催された『目指せきらきらモデル アイドルチャレンジ!』においては、[乙女の晴れ舞台]でデレていたのがリセットされた、という声がたびたび聞かれた。確かにOP演出ではかなり冷ややかな態度で物言いも辛辣な(というより、むしろ態度が悪いと思われても仕方ない)具合であった。また合流してからも後ろ向きな発言からスタートしており、前回の[乙女の晴れ舞台]と比べると自信の無さが際立っているように見てとれる。
[乙女の晴れ舞台]では広いライブ会場で感極まって涙を浮かべ、Pやファンにも素直な感謝の言葉を述べていた。しかし、そこでの千鶴はあくまで「アイドルとしての集大成を見せることができた」千鶴でしかない。彼女の望みは最初のカードで既に示されていた。「私でも可愛くなれる?」。これこそがスカウトを受けて真っ先に思い浮かんだ彼女の原点たる夢であり、そしてそれは[乙女の晴れ舞台]では全く触れられていないのである。
それを踏まえた上で『目指せきらきらモデル アイドルチャレンジ!』に連れてこられた千鶴を想像してみる。得意な書道の仕事はこなした。大きなステージで歌も歌った。しかし次は、かわいくない自分がファッションモデルをやることになった。事務所にはかわいい服を着たお姉さんと愛らしい風貌の少女がいる。なんで私がこんな人たちと一緒に選ばれたのか、わからない。
そう、デレがあるとかないとかリセットされたとかではなく、単に最も自信の持てないタイプの仕事だったというだけの話なのである。これがもし仮にまた同じような書道あるいは歌の仕事であったなら、不安こそ抱けどもあれほどまでに後ろ向きにはならないはずだ。
彼女の望んだもの
イベントコミュで千鶴は「かわいさから……逃げない。逃げたりしない」という発言をしている。これは裏を返せば、逃げたことがありそれを自覚しているということである。つまり彼女にとって「かわいさ」とは望むものであると同時に逃げ出したくなるような恐ろしいものでもあったのだ。ではなぜ恐ろしいのか。かわいくない自分が衣装のかわいさを殺してしまうのが恐ろしい。似合わない自分を見られるのが恐ろしい。とどのつまり、失敗することが恐ろしい。
しかし結果としてそんな恐れを乗り越え、千鶴は自身が本当に望んでいた自分を手にすることができた。彼女の目指して来たものを実現したのは[乙女の晴れ舞台]ではなく[ポップ・モデル・S]松尾千鶴だったと言える。
福岡エリアボス
福岡DのボスLIVEでの台詞が非常に意味深である。
- 「また…。あなた達のように、仲の良いプロデューサーとアイドルって居るのね。…関係ないわね。始めるわ」(勝負開始時)
- 「これで、最期ね」(勝負)
- 「おめでとう。……もし、私もあなた達みたいな関係だったら…」(決着後)
この一連の流れは一見すると彼女がかつて他のプロデューサーの元にいたことを示唆しているようにも受け取れる。また、
- 「私がアイドル? 冗談はやめてください。芸能界なんて、向いてないです。……あ、アイドル? 私が? アイドル? うそうそスカウト? 私でも可愛くなれる? ハッ……いい大人がからかうの、やめてもらえますか?」(プロフィールコメント)
この台詞は「初めてアイドルのスカウトをされた」と考えるのが自然ではあるものの、その後の「ハッ」を内心が漏れていることへの気付きではなく嘲り(自嘲であろうとそうでなかろうと)だと解釈するならば、彼女が芸能界に足を踏み入れたことがあり、そしてその時に何かしらの痛い目を見た、という捉え方も可能ではないだろうか。
いずれにしろ登場初期の彼女には「(芸能界に)興味が無い」というよりは「憎い・気に入らない」という感情を抱いていたと言う方がしっくり来るぐらいの台詞が複数見られる。しかし彼女の具体的な過去についてはまだ語られていないし、心の弱さを乗り越えた今となっては最早必要ないことなのかもしれない。
外見
黒髪のショートヘアを七三に分けヘアピンで留めた髪型で、太眉とおでこが特徴的である。かっちりと着こなした学校の制服と思われるブレザー、さらには黒のストッキングなど、とにかく真面目な印象を与えるような外見をしている。真顔で腕を軽く組み、背筋の伸びた姿勢がそれに拍車をかける。初期は黒ストを履いていることが多くやや大人しめな服装が多かったが、経験を積むにつれ様々な衣装・服装に挑戦するようになっており、[一心入魂]ではキュート属性の子が着ていそうなピンクのチェックワンピースであった。
意外に上背があり、川島瑞樹や鷹富士茄子、松永涼らよりも高い。スリーサイズは控えめでスレンダーな体型をしている。またあまり目立ってはいないが色白で、特に[乙女の晴れ舞台]特訓後は照明の当たり具合もあってほぼ真っ白(R252、G250、B238)である。
- 柳川市の伝統的な風習である「さげもん」。 
戦力
北部九州3県(福岡・佐賀・長崎)出身者としては約9ヶ月(2014年5月〜2015年1月)の長きに渡り最強のアイドルであった。[乙女の晴れ舞台]の特技『一筆入魂』はクール・パッションの攻守を絶大上昇(特技LV10で+31%)させるもので、恒常枠となっていることもあり微課金Pであれば十分に主力となる。そして初の上位報酬である[一心入魂]は攻守両面ながらフロント10人+バック5人まで絶大上昇させるため十分な戦力となる。
かつては[ポップ・モデル]の攻コスト比は990オーバーであり、他イベントの完走SRと同様にフェス用バックメンバーとして使えた。またそのスマイル差分である[ポップ・モデル・S]は攻撃型メダルSRであるので、比較的安価な戦力としても期待ができる。
特技は基本的にクール・パッションの2属性アップが多く、それに合わせた編成が求められる。
ガチャ加入時
ガチャチケットで入手できる恒常SRとしては[乙女の晴れ舞台]がある。
|  |  |  | 
| 伝えたいことがあるから、想いを込めて大きく書く…ハッ、あ、貴方に伝えたいってわけじゃ…! | 私は素直じゃないって、自分でも分かってるし…。それでも一緒にいてくれるプロデューサーに……あっ | 心が揺れていると筆が乱れちゃう。落ち着くために精神統一。プロデューサーを見ると落ち着くかな……ハッ!? | 
誕生日演出
2019年
| 基本 | Level MAX | 親愛度MAX | |
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 心の準備はできてます…プロデューサーなら、私の誕生日を祝ってくれるかもと思って…いえ、少しだけ! 少し考えただけです! | 心からお祝いしてくれたんだし…私も、素直にならないとっ…。お、お祝いありがとうございます…! う、嬉しいですっ! | あの、図々しいかもしれないけど、〇〇プロデューサーともう少し話したいです…。だって今日は、特別な日だから…! | 
年表
- 2012年9月18日 - 福岡エリア開放に伴い、同エリアのボスRとして初登場。
- 2013年2月27日 - 『アイドルサバイバル ひな祭り2013』にて『[ひな祭り]松尾千鶴』として再登場を果たす。特訓後の絵柄が独特。
- 2013年3月21日 - 千鶴Pが涙する。
- 2013年6月27日 - 『アイドルLiveツアーinバリ島』にて『[不器用少女]松尾千鶴』として再登場。如月千早を彷彿とさせる「ちーちゃんラブリービーム」のポーズが印象的であった。
- 2013年12月26日 - 『新春LIVEツアーカーニバル』にて『[素顔の幸せ]松尾千鶴』として初のSRに昇格する。またこの頃から他のアイドルと一緒のライバルユニットで登場するようになる。
- 2014年3月21日 - 千鶴Pが涙する。
- 2014年5月7日 - 『乙女の晴れ舞台3STEPチャンスガチャ』の目玉アイドルとしてSR『[乙女の晴れ舞台]松尾千鶴』が登場。19コストで攻守ともに18kオーバー、特技は今までの大アップから特大も極大もすっ飛ばして一気に絶大固定となり、実用的な戦力たる地位を得るに至る。特訓後の絵柄と台詞に千鶴Pが涙する。
- 2014年9月30日 - 『目指せきらきらモデル アイドルチャレンジ!』にて、チャレンジメンバーに抜擢される。ただし当初はOPのみの登場であった。初っ端から素っ気ない(人に寄ってはむしろ態度が悪く感じられるような)いつもの千鶴であったため、千鶴Pは喜びつつも戦々恐々としたまま待たされることになった。
- 2014年10月4日 - 『目指せきらきらモデル アイドルチャレンジ!』後半戦が開始し、千鶴とのチャレンジが進められるようになる。『[ネクストスターI.C]松尾千鶴+』、『[ポップ・モデル]松尾千鶴』、『[ポップ・モデル・S]松尾千鶴』が登場。不器用な千鶴から素直な千鶴、ついには心から笑顔を見せる千鶴を順に追っていく千鶴Pが涙する。
- 2014年10月7日 - 『目指せきらきらモデル アイドルチャレンジ』終了。エンディング演出を見て千鶴Pが涙する。
- 2015年1月7日 - 佐藤心とのアイドルトークが追加される。「一緒にクレープ食べるぞオラァ」と誘う心に「勝手に決めるな!行くけど!」と返す千鶴である。なんだかんだで仲の良い二人の関係性が見えて千鶴Pと心Pが涙する。
- 2015年3月21日 - 千鶴Pが涙する。
- 2015年4月27日 - 『天下御免☆ガール3STEPチャンスガチャ』のR枠で[ステキなお手本]松尾千鶴が登場。特訓前後ともに笑顔、そして今回初めて言葉と本音が合致し「ハッ」が無かった千鶴の心の成長ぶりに千鶴Pが涙する。
- 2015年8月31日 - 月末ガチャ『愛情いっぱいラブリーメイドガチャ』のR枠で[ラブリーメイド]松尾千鶴が登場。照れくさそうな特訓前、自信に満ちた特訓後、本当はメイド服を着てみたかった発言、プロデューサーのことを心から信頼しているという言葉……もしも彼女がアイドルになっていなかったらと考えると、千鶴Pは涙する。
- 2016年3月21日 - 千鶴Pが涙する。
- 2016年5月9日 - 『プロダクション対抗トークバトルショー オールスターSP』開催。約1年半ぶりのSRはついに上位報酬となる。机に散らばるトーク術の教科書を前にして頭を抱えるものの、本番では白ランを身に纏い凛々しく応援に励む姿に千鶴Pが涙する。
- 2016年5月17日 - 上位報酬[一心入魂]松尾千鶴が配付、同時にぷちデレラも実装される。不安を抱えながらも懸命かつ実直に仕事をこなす彼女らしい真面目さに千鶴Pは涙し、ぷちデレラのデフォルト表情が笑顔であることにまた涙する。
- 2016年9月9日 - 『目指せきらきらモデル アイドルチャレンジ!』復刻。アイチャレの中でも一際ストーリー性の高い(と思う)イベントの復刻。千鶴の心が一歩大きく進んだイベント、佐藤心との初めての出会い……もはや多くは語るまい……千鶴Pが涙する。
- 2016年9月9日 - デレステに松尾千鶴が実装。まさかのモデルアイチャレ復刻と同日であり、モバを見れば松尾千鶴、ステを見ても松尾千鶴。もはやこのマユゲツンデレから逃れる術などありはしないのだ。諦めて大人しく縛に就け☆ 千鶴Pが涙する。
- 2016年11月25日 - 『第20回アイドルLIVEロワイヤル』第5ラウンドにユニットGIRLS BE NEXT STEPとして登場。この名前のユニットは関裕美・岡崎泰葉・白菊ほたるの三人ユニットが初出であるが、新宿デレステジャックや劇場772話などから千鶴が参加することはもはや自明と言ってよい状態であった。泰葉には「千鶴ちゃんがいると心強い」とまで言われ、新たに広がった四人の世界で、自信と笑顔と最高の仲間を手に入れた松尾千鶴の姿に千鶴Pが号泣する。
- 2017年1月31日 - 『あま~い口溶け♪ドキドキバレンタインガチャ』開催。9ヶ月近く間が空いていたが、メイドガチャ以来の月末R[フェリーチェ・チョコラータ]松尾千鶴として颯爽と登場。最近ずいぶんとキリッとニコッとキュートにキメてきた千鶴が、やっぱりバレンタインの手作りチョコとなると照れくさいのか、目線もそらしてモニョモニョしてそうな佇まいである。そうだ、俺達はこれが見たかったんだ! あっでも自信まんまんの千鶴も好きだぞ! いやでもやっぱりちょろい姿も捨てがたい! 千鶴Pがバラエティ豊かな松尾千鶴を想っては涙する。
- 2017年3月21日 - 千鶴Pが涙する。
- 2017年6月19日 - 『ツッパリベイビー カウントアップガチャ』開催。端正で大人びた私服姿に千鶴Pが涙し、その服を「精一杯オシャレした」「可愛い?……よしっ」と自信を得た姿に千鶴Pが涙し、GIRLS BE NEXT STEPのみんなのために下準備を一生懸命行っている姿に千鶴Pは涙し、そして特技名『スマートステップ』に千鶴Pが号泣する。
親交関係
人付き合いが苦手な彼女ではあるが、アイドルとなってからというもの、他のアイドル達とは概ねうまくやっていってるようである。ただし堅物気味なためか、大人組にはちょくちょくからかわれている。
- 以下の三名はユニット・GIRLS BE NEXT STEPとして蜜月な関係にある。
- 白菊ほたるとは笑顔の練習を一緒にしたり励まし合ったりと、イベントを進めていく上でお互いに支え合う関係であった。自分も相手も自信を持つことを恐れてしまう、だからこそそれを一緒に乗り越えていきたいという想いが感じられる。また後日、関裕美とともにGIRLS BEを結成。
- 関裕美に対してはラブリービームをみずから伝授するなど積極的に関わりを持ちにいく姿勢を見せる。自分のかわいさに満足な自信を持てていないこの二人、「かわいい」の言い合いっこになるのは時間の問題であった。また後日、白菊ほたるとともにGIRLS BEを結成。
- 岡崎泰葉とは新宿デレスジャックでGIRLS BEと一緒に共演し、さらにその直後に劇場772話で一緒に遊びに行く話をするなど、急速に距離が縮まる。もともと2013年に開催された『アイドルサバイバル ひな祭り2013』で共演したきり音沙汰がなかったが、一部界隈では再び共演する日が待たれていた。
 
他にも色々なアイドルと一緒に仕事をしたりしている。以下は一部抜粋。
- ライラには[ひな祭り]特訓前に着用していたチュニックをお下がりとしてあげている他、箸を使えない彼女のためにスプーンなどを用意したり鍋物を取り分けてあげたりと色々お世話をしている。
- 安部菜々とは墓穴堀り言動コンビとして意気投合していた。ちなみに年上(17歳)である菜々に対しても「菜々ちゃん」であるが、理由は定かではない。
- 浜口あやめとは共に書道を得意とすることから、二人揃ってシンデレラガールズ劇場拡大版第2話の主役を努めた。あやめの方が先に書道をテーマにしたカードを獲得したことで一部の千鶴Pから文句も出ていたが、この拡大版によってわだかまりは見事に消え去った。
- 松山久美子には、書道パフォーマンスのリクエストで上手いこと乗せられて「心の書」を書かされる羽目にあう。
- 太田優とはライバルユニット『新春花魁』で共演。カワイさやセクシーさをアピールする優に振り回され戸惑う姿が見られた。
- 諸星きらりには非常に強い信頼を寄せており、「きらりさんに褒められた!」と喜んだり「終わったらきらりさんに褒めてほしい」と発言したりで完全に懐いている。「もうこれプロデューサーいらないんじゃないか」との声もあったが、きらり自身の成長にはプロデューサーの言葉が大きく寄与しているらしいので、やっぱりPは必要です。
- 佐藤心には当初こそ冷ややかな態度であったものの、お互いの本音のぶつけ合いなどを経て最後には心(はぁと)の心(ハート)の強さを認めていた。エンディングでは眉毛をネタにされたり原宿への打ち上げに付き合ったりと、すっかり打ち解けた様子。個人的には千鶴の一番の友達となってほしいアイドルである。11歳差だけど。
カード一覧
ステータスはMMM時のもの。太字は最大値(最強値)。登場日は上位報酬に関しては配付日。
| カード名 | 登場日 | レア | コスト | 攻 | 守 | 特技 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 松尾千鶴 | 2012年09月18日 | R | 9 | 4,373 | 3,897 | ふぞろいなステップ(クールタイプの攻 中アップ) | 
| [ひな祭り]松尾千鶴 | 2013年02月27日 | R | 10 | 4,770 | 7,950 | 不器用な笑顔(クールタイプの攻守 中アップ) | 
| [不器用少女]松尾千鶴 | 2013年06月30日 | R | 12 | 10,575 | 7,235 | ラブリーハート(全タイプの攻 大アップ) | 
| [素顔の幸せ]松尾千鶴 | 2013年12月26日 | SR | 13 | 12,005 | 9,143 | 生真面目アップ(クール・パッションタイプの攻 大アップ) | 
| [乙女の晴れ舞台]松尾千鶴 | 2014年05月07日 | SR | 19 | 18,525 | 18,365 | 一筆入魂(クール・パッションタイプの攻守 絶大アップ) | 
| [ネクストスターI.C]松尾千鶴+ | 2014年10月04日 | R+ | 13 | 9,143 | 7,188 | 迷走ポップ(クールタイプの攻 中アップ) | 
| [ポップ・モデル]松尾千鶴+ | 2014年10月04日 | SR | 13 | 12,880 | 9,143 | カワイイの追求(クール・パッションのフロントメンバー 及びバックメンバー上位1人の攻 ランダムで特大~極大アップ) | 
| [ポップ・モデル・S]松尾千鶴+ | 2014年10月04日 | SR | 18 | 17,172 | 16,060 | カワイイの追求(クール・パッションタイプの攻 ランダムで特大~極大アップ) | 
| [ステキなお手本]松尾千鶴+ | 2015年04月27日 | R | 14 | 12,562 | 8,904 | はねっ!とめっ!(キュート・クールのフロントメンバー 及びバックメンバー上位1人の攻 ランダムで大~特大アップ) | 
| [ラブリーメイド]松尾千鶴+ | 2015年08月31日 | R | 14 | 11,290 | 10,415 | 特別メニュー(全タイプのフロントメンバー 及びバックメンバー上位2人の攻守 ランダムで大~特大ダウン) | 
| [一心入魂]松尾千鶴+ | 2016年05月17日 | SR | 22 | 23,453 | 23,295 | 自信のみなもと(クール・パッションのフロントメンバー 及びバックメンバー上位5人の攻守 絶大アップ) | 
| [フェリーチェ・チョコラータ]松尾千鶴+ | 2017年01月31日 | R | 13 | 11,290 | 10,575 | 精一杯の真心(全タイプのフロントメンバー 及びバックメンバー上位3人の攻守 特大アップ) | 
| [ガーリーオネスト]松尾千鶴+ | 2017年06月19日 | R | 14 | 8,667 | 12,801 | スマートステップ(キュート・クールのフロントメンバー 及びバックメンバー上位2人の守 特大アップ) | 



















































