ページ「ファイル:思い出エピソード ドキドキいっぱいサマーバケーション 前編.jpg」と「バレンタインチョコプレゼントキャンペーン」の間の差分
|  (MsUpload によるアップロード) |  (→概要) | ||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | + | このページでは、毎年2月に開催される[[ww:バレンタインデー|バレンタイン]]にまつわる[[プレゼントキャンペーン]]に関して記載する。 | |
| + | |||
| + | ==概要== | ||
| + | クリスマスと並ぶ一大プレゼントキャンペーンである。指定された期間中に特設キャンペーンページ内にアクセスすることで、リーダーに設定したアイドルからチョコがもらえる。また、一度受け取ったら期間限定で何度でも演出を再生することができる。 | ||
| + | |||
| + | ==2014年== | ||
| + | 2014年のバレンタインデーと[[ホワイトデーキャンペーン|ホワイトデー]]演出だけは思い出エピソードの[特別]タブから閲覧することができる。なぜだ。 | ||
| + | |||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|w1=250px|w2=250px|w3=250px|w4=250px|[[File:2014バレンタイン・ホワイトデー.png|250px]]|[[File:2014バレンタイン_関裕美1.png|250px]]|[[File:2014バレンタイン_関裕美2.png|250px]]|[[File:2014バレンタイン_関裕美3.png|250px]]}} | ||
| + | {{td| |''(カフェ)''|んん…………あ、あの…〇〇さん。ごめんなさい、いきなり呼び出して…。あ…私、怖い顔してた?|ちょっと緊張してて…でも、せっかくだから…〇〇さんにはちゃんと渡したかったし…。はい、ハッピーバレンタイン}} | ||
| + | {{td|[[File:2014バレンタイン_関裕美4.png|250px]]|[[File:2014バレンタイン_関裕美5.png|250px]]|[[File:2014バレンタイン_関裕美6.png|250px]]|[[File:2014バレンタイン_関裕美7.png|250px]]}} | ||
| + | {{td|(関裕美)<br />からチョコをもらった!|お、お返しなんてそんな、私はただ日頃の感謝を…うん。気持ちを伝えたかっただけだから、ほんとにそれだけだから…|(関裕美)<br />はチョコを渡すと去っていった…|(関裕美)<br />との距離が少し近づいた気がした}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ==2015年== | ||
| + | [[file:バレンタイン2015_01開催概要.png|thumb|開催概要。]] | ||
| + | |||
| + | 2014年のクリスマスプレゼントキャンペーンとは異なり、貰えるのは例年通り各アイドルで共通の「バレンタインチョコレート」である。贈り物から受け取ると誰から受け取ったかの表記が消えるので、そのあたりを気にする人は注意されたい。使うとスタミナ・攻コスト・守コストが全回復するが、よもや使うPはいるまい。 | ||
| + | |||
| + | [[File:バレンタインチョコレート.png|thumb|何も考えずに受け取ると、こうなる……]] | ||
| + | ====開催期間==== | ||
| + | 演出の再生期間も同じである。見落とさないように。 | ||
| + | |||
| + | *1回目:2月10日15:00~12日14:59 | ||
| + | *2回目:2月12日15:00~13日23:59 | ||
| + | *3回目:2月14日0:00~14日23:59 | ||
| + | |||
| + | ===例年からの変更点=== | ||
| + | 今回からは同一(異なるカード含む)のアイドルから複数回受け取ることが出来なくなった。その代わり、一度もらっているアイドルからもう一度受け取ろうとすると特別な台詞で断られることになる。受け取れる回数が最大3回であるため2人までしか見られない貴重な台詞なのだが、アイドルによってはたいへん良心にクる内容だったりするので、愛が深いPは覚悟がいるかもしれない。 | ||
| + | |||
| + | なお、断られた場合は[[千川ちひろ|ちひろさん]]に諌められ、別のアイドルからも受け取るように促される。受け取り枠は潰れないので安心しよう。 | ||
| + | |||
| + | ちなみに受け取った際のリーダーと、断られる際のリーダーはそれぞれ同じアイドルの別カードとすることができる。そのためアイドルによっては「笑顔でチョコをもらって不満げな顔で断られる」という絵柄に会わせた演出も可能である。とはいえどんな台詞が飛び出てくるのかわからないので、ある程度アイドルの性格を理解した上で対応を予測しないと困難だろう。 | ||
| + | |||
| + | ===[[関裕美]]から受け取る=== | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|w1=200px|w2=200px|w3=200px|w4=200px|w5=200px|[[File:バレンタイン2015_関裕美から01.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_関裕美から02.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_関裕美から03.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_関裕美から04.png|200px]]}} | ||
| + | {{td| | |○○さん!|あ、大丈夫だよ。そんなに待ってないから…。それより○○さん、ハッピーバレンタイン。私からのチョコ…受け取ってもらえる?}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2015_関裕美から06.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_関裕美から07.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_関裕美から08.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_関裕美から09.png|200px]]}} | ||
| + | {{td|''関裕美からチョコをもらった!|ふぅっ、渡せてほっとした。いちおう手作り…したんだけど、難しいのは無理で、普通のハート型に…でも味は大丈夫だから!|''関裕美はチョコを渡すと去っていった…''|''関裕美との距離が少し近づいた気がした''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | 手先が器用な彼女であるが、お菓子作りは経験が浅いのか凝った形にはできなかった模様。 | ||
| + | |||
| + | ここまでだとハート型にする言い訳とも取れるのだが……。 | ||
| + | |||
| + | ====二度目==== | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|w1=200px|w2=200px|w3=200px|w4=200px|[[File:バレンタイン2015_関裕美から二回目02.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_関裕美から二回目03.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_関裕美から二回目04.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_関裕美から二回目06.png|200px]]|}} | ||
| + | {{td|ふたつ目はないよ、○○さん。私が苦労したの知ってるくせに…。ほしいって言ってくれたのは嬉しいけど|プロデューサーさん。見てましたよ!||バレンタインは、年に一度きりの女の子にとって大切な日ですしチョコはひとつしかもらえませんよ…。|まだプロデューサーさんのためにチョコを用意しているアイドルはいます! 違う担当アイドルのもとへ会いに行ってあげてくださいね!}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | '''心が痛い。'''基本的に器用な彼女がどんな思いでシンプルなハート型にしたのか、Pの諸君はそれをおもんぱからなくてはならない。 | ||
| + | |||
| + | そもそも人が苦労して作ったものに対して軽々しく「もう一個くれ」とか言ってはいけないのである。 | ||
| + | |||
| + | 「頑張って作ったのに満足させられなかったんだ……」と思われかねないからな! | ||
| + | |||
| + | ===[[松尾千鶴]]から受け取る=== | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|w1=200px|w2=200px|w3=200px|w4=200px|w5=200px|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から01.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から02.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から03.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から04.png|200px]]}} | ||
| + | {{td| | |○○プロデューサー|○○プロデューサー。これ、バレンタインのチョコレートです。日頃お世話になってるお礼です…た、他意はありませんから!}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から06.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から07.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から08.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から09.png|200px]]}} | ||
| + | {{td|''松尾千鶴からチョコをもらった!|感謝の気持ちです。…別に素直になったわけじゃないですけど! でも…その…うまく言葉にできない…!|''松尾千鶴はチョコを渡すと去っていった…''|''松尾千鶴との距離が少し近づいた気がした''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | 十分素直になってます。 | ||
| + | ====二度目==== | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|w2=200px|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から二回目01.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_松尾千鶴から二回目02.png|200px]]}} | ||
| + | {{td| |な、何考えてるんですか○○プロデューサー! 2つも3つもありませんよ!}} | ||
| + | </table> | ||
| + | まず慌てるあたりが千鶴らしい。 | ||
| + | ===[[難波笑美]]から受け取る=== | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|w1=200px|w2=200px|w3=200px|w4=200px|w5=200px|[[File:バレンタイン2015_難波笑美から01.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_難波笑美から02.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_難波笑美から03.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_難波笑美から04.png|200px]]}} | ||
| + | {{td| | |○○はん!|ウチ…○○はんにバレンタインチョコ作ってきてん…もろてくれる? …あーもー、アカンやん! チョコの仕込みを疑ったらダメやてー!}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2015_難波笑美から06.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_難波笑美から07.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_難波笑美から08.png|200px]]|[[File:バレンタイン2015_難波笑美から09.png|200px]]}} | ||
| + | {{td|''難波笑美からチョコをもらった!|ココはわかっとっても知らんぷりして受け取るトコやで! ○○はんが食べてリアクション! それがおやくそくやろー?|''難波笑美はチョコを渡すと去っていった…''|''難波笑美との距離が少し近づいた気がした''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | 食べると多分まっとうにおいしいんだと思う。 | ||
| + | ==2016年== | ||
| + | 2016年も2015年と同様に会うチャンスが3回あるが、2回目以降でも特別な台詞が聞けたりはしない。同じ演出で同じチョコがもらえるだけとなっている。 | ||
| + | |||
| + | [[Image:バレンタイン2016_開催期間.jpeg|400px]]{{-}} | ||
| + | |||
| + | 一方でもらえるチョコレート自体は前年度と異なり、各アイドルで固有のものとなっている。受け取っても大丈夫……というか受け取らないと説明文が見られないパターンなので気にせず贈り物から受け取ろう。 | ||
| + | |||
| + | <gallery> | ||
| + | Image:バレンタイン2016_チョコ_関裕美.jpeg | ||
| + | Image:バレンタイン2016_開催.png | ||
| + | Image:バレンタイン2016_関裕美_選択.png | ||
| + | Image:バレンタイン2016_関裕美1_0.png | ||
| + | </gallery> | ||
| + | |||
| + | ===関裕美からもらう=== | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2016_関裕美1_1.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_関裕美1_2.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_関裕美1_3.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_関裕美1_4.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_関裕美1_5.png|180px]]}} | ||
| + | {{td|w1=180px|w2=180px|w3=180px|w4=180px|w5=180px|○○さん!|○○さん、私からのプレゼント…受け取って。実は…お菓子作りの練習、してみたんだ。上手にできてるといいんだけど…|''関裕美からチョコをもらった!''|''関裕美はチョコを渡すと去っていった''|''関裕美との距離が少し近づいた気がした''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|w2=20em|[[File:バレンタイン2016_チョコと説明文_関裕美.png|300px]]|'''裕美の手作りチョコカップケーキ'''<br />小さくて可愛らしいカップケーキ。感謝の気持ちを綴ったメッセージカードが付いている。スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。}} | ||
| + | </table> | ||
| + | ===松尾千鶴からもらう=== | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2016_松尾千鶴1_1.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_松尾千鶴1_2.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_松尾千鶴1_3.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_松尾千鶴1_4.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_松尾千鶴1_5.png|180px]]}} | ||
| + | {{td|w1=180px|w2=180px|w3=180px|w4=180px|w5=180px|○○プロデューサー|喜んでもらえるかな…。おいしくて…可愛いって思えてもらえたら嬉し……ハッ! ○○プロデューサー! いつからそこに!?|''松尾千鶴からチョコをもらった!''|''松尾千鶴はチョコを渡すと去っていった''|''松尾千鶴との距離が少し近づいた気がした''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|w2=20em|[[File:バレンタイン2016_チョコと説明文_松尾千鶴.png|300px]]|'''千鶴初めての手作りチョコサンドクッキー'''<br />ミルククリームをチョコクッキーでサンドした一品。はみだしたクリームについては触れないでおこう。スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。}} | ||
| + | </table> | ||
| + | ===難波笑美からもらう=== | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2016_難波笑美1_1.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_難波笑美1_2.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_難波笑美1_3.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_難波笑美1_4.png|180px]]|[[file:バレンタイン2016_難波笑美1_5.png|180px]]}} | ||
| + | {{td|w1=180px|w2=180px|w3=180px|w4=180px|w5=180px|○○はん!|ふふっ…ウチのプレゼントは、ただのチョコやないで! どや! ロシアンチョコレートや! ○○はん、これで一勝負行ってみよか〜!|''難波笑美からチョコをもらった!''|''難波笑美はチョコを渡すと去っていった''|''難波笑美との距離が少し近づいた気がした''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | {{tb|class=wikitable}} | ||
| + | {{td|w2=20em|[[File:バレンタイン2016_チョコと説明文_難波笑美.png|300px]]|'''笑美のたこ焼きロシアンチョコレート'''<br />たこ焼きに見えるチョコレート。露骨にワサビがハミ出しているチョコがあるが、これは…。スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ==2017年== | ||
| + | アイテムがもらえるのは例年通りの3人までで、種類も各人で共通の『チョコレートケーキ』1種のみ。しかし今年はもらった人数に応じてイベントトップページのテーブル(プロデューサー用チョコ置き場)にチョコがだんだん増えていくというギミックになっており、名実ともに「全員から貰う」ことができる。またチョコを渡した後のアイドルの挙動が4パターンに分かれているほか、全員分の手紙も用意されているなど凝った作りである。ありがたいなぁ。 | ||
| + | |||
| + | [[Image:バレンタイン2017_開催期間.jpeg|400px]]{{-}} | ||
| + | {{tbw|caption=もらった数で画像が変わる。}} | ||
| + | {{th|4個時点|21個時点}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2017_チョコ置き場_4個.png|300px]]|[[File:バレンタイン2017_チョコ置き場_21個.png|300px]]}} | ||
| + | </table> | ||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2017_チョコレートケーキ.jpeg|60px]][[File:バレンタイン2017_チョコレートケーキ_解説.png|250px]]|アイドルのキモチが込められたチョコレートケーキ。<br />スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。}} | ||
| + | </table> | ||
| + | ===twitter連携=== | ||
| + | アイドルからチョコを貰った後で、twitterと連携してつぶやくことができる。また初回のみ、ぷちスナップ背景「バレンタイン」を貰うことができる。広めよう。 | ||
| + | <gallery widths=200px heights=250px> | ||
| + | Image:バレンタイン2017_twitter連携_関裕美.png | ||
| + | Image:バレンタイン2017_演出_初回のみ.png | ||
| + | Image:バレンタイン2017_演出_初回のみ2.png | ||
| + | Image:バレンタイン2017_演出_初回のみ3.png | ||
| + | </gallery> | ||
| + | |||
| + | ===立ち去り時=== | ||
| + | アイドルによって4種類(恐らく)の去り方をする。属性とは無関係で、きちんとそれぞれの性格に合わせてある。 | ||
| + | |||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{th|照れた様子|笑顔|足早|上機嫌}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2017_演出方法_照れた様子.png|250px]]|[[File:バレンタイン2017_演出方法_笑顔.png|250px]]|[[File:バレンタイン2017_演出方法_足早.png|250px]]|[[File:バレンタイン2017_演出方法_上機嫌.png|250px]]}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ===関裕美からもらう=== | ||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2017_演出1.png|250px]]|[[File:バレンタイン2017_演出2_関裕美.png|250px]]|[[File:バレンタイン2017_演出3_関裕美.png|250px]]|[[File:バレンタイン2017_演出4_関裕美.png|250px]]}} | ||
| + | {{td|w1=250px|w3=250px|w4=250px|(会議室)|○○さん!| |''関裕美からチョコと手紙をもらった!''}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2017_演出5_関裕美.png|250px]]|[[File:バレンタイン2017_演出6_関裕美.png|250px]]|[[File:バレンタイン2017_演出7_関裕美.png|250px]]|[[File:バレンタイン2017_演出8_関裕美.png|250px]]}} | ||
| + | {{td|''関裕美は照れた様子で去っていった''|''手紙を読んでみよう…''|○○さんへ<br />誰かのためにチョコを作るの、楽しいって、教えてくれたお礼だよ<br />関裕美より|''関裕美との距離が少し近づいた気がした''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ===松尾千鶴からもらう=== | ||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2017_演出2_松尾千鶴.png|200px]]|[[File:バレンタイン2017_演出4_松尾千鶴.png|200px]]|[[File:バレンタイン2017_演出5_松尾千鶴.png|200px]]|[[File:バレンタイン2017_演出7_松尾千鶴.png|200px]]|[[File:バレンタイン2017_演出8_松尾千鶴.png|200px]]}} | ||
| + | {{td|w2=200px|w3=200px|w4=200px|w5=200px|○○プロデューサー|''松尾千鶴からチョコと手紙をもらった!''|''松尾千鶴は足早に去っていった''|○○プロデューサーへ<br />あまり可愛げはないけど、精いっぱいの贈り物だから、食べてね<br />松尾千鶴より|''松尾千鶴との距離が少し近づいた気がした''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | ===難波笑美からもらう=== | ||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2017_演出2_難波笑美.png|200px]]|[[File:バレンタイン2017_演出4_難波笑美.png|200px]]|[[File:バレンタイン2017_演出5_難波笑美.png|200px]]|[[File:バレンタイン2017_演出7_難波笑美.png|200px]]|[[File:バレンタイン2017_演出8_難波笑美.png|200px]]}} | ||
| + | {{td|w2=200px|w3=200px|w4=200px|w5=200px|○○はん!|''難波笑美からチョコと手紙をもらった!''|''難波笑美は笑顔で去っていった''|○○はんへ<br />この手紙を読んだら、校舎裏へ来てください…ってどこやねん!<br />難波笑美より|''難波笑美との距離が少し近づいた気がした''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ==2018年== | ||
| + | [[File:バレンタイン2018_バナー.jpeg|400px]] | ||
| + | |||
| + | 2018年は2月9日〜11日の3日間、各15時ごとに会いに来てくれる3人+最初に会いに行った1人のアイドル(トレーナー含む)からチョコをもらうことができる。 | ||
| + | |||
| + | 今回の大きな特徴として、会いに来てくれるアイドルが指定できない。にもかかわらず大半のPは担当アイドルからもらえているという不思議な状態が起きている。細かい条件などは明らかにされていないが、ゲーム内での普段の活動を{{w|ビッグデータ}}として解析しているのかもしれない。 | ||
| + | |||
| + | 3日目以降は好きなアイドルにこちらから会いに行くことができるが、来てくれた3人と会いに行ったアイドルとで場所や最初の台詞が異なっている。そのため全ての台詞を確認するには他のPの協力を仰ぐ必要がある。 | ||
| + | |||
| + | [[File:バレンタイン2018_チョコ.jpeg|100px]] | ||
| + | |||
| + | ===関裕美が来た場合=== | ||
| + | こちらから会いに行った場合は、会う場所と2枚目の台詞が変化する(後述)。 | ||
| + | |||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2018_関裕美1.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_関裕美2.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_関裕美3.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_関裕美4.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_関裕美5.png|200px]]}} | ||
| + | {{td|w1=200px|w2=200px|w3=200px|w4=200px|w5=200px|''(公園)''|せっかくのバレンタインだし…お仕事の合間に渡せたらって思って、用意してたんだ。感謝の気持ち、受け取ってくれたら嬉しいな…|''関裕美からバレンタインチョコをもらった。''|照れくさいけど…〇〇さんの笑顔を思い浮かべて作ったの。私に笑顔の大切さを教えてくれた、大切な人だから…|''関裕美との間にまた1つ思い出が増えた。''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | [[File:バレンタイン2018_関裕美_プレゼントカード.png|400px]][[File:バレンタイン2018_関裕美_立ち絵.png|250px]] | ||
| + | |||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2018_関裕美_チョコプレゼント.png|250px]]|w2=25em|裕美が作った心温まる小さな{{w|フォンダン・オ・ショコラ|フォンダンショコラ}}}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2018_関裕美_チョコ.png|250px]]|関裕美のキモチが込められたバレンタインのプレゼント。 スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===松尾千鶴が来た場合=== | ||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2018_松尾千鶴1.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_松尾千鶴2.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_松尾千鶴3.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_松尾千鶴4.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_松尾千鶴5.png|200px]]}} | ||
| + | {{td|w1=200px|w2=200px|w3=200px|w4=200px|w5=200px|''(公園)''|こんなところに連れ出したのには、ワケがあって…。こういう日だし、何も渡さないわけにはいかないから…。これ、よかったら…!|''松尾千鶴からバレンタインチョコをもらった。''|う、嬉しい? そう…良かった…。〇〇プロデューサーが喜んでくれる顔を想像して作って来たから…ハッ! 私また独り言を…!|''松尾千鶴との間にまた1つ思い出が増えた。''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | [[File:バレンタイン2018_松尾千鶴_プレゼントカード.png|400px]][[File:バレンタイン2018_松尾千鶴_立ち絵.png|250px]] | ||
| + | |||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|w2=25em|[[File:バレンタイン2018_松尾千鶴_チョコ.png|250px]]|千鶴が丁寧に作った抹茶チョコブラウニー}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ===難波笑美が来た場合=== | ||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2018_難波笑美1.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_難波笑美2.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_難波笑美3.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_難波笑美4.png|200px]]|[[File:バレンタイン2018_難波笑美5.png|200px]]}} | ||
| + | {{td|w1=200px|w2=200px|w3=200px|w4=200px|w5=200px|''(繁華街)''|バレンタインっちゅーたら勝負の場や! いっちゃん笑わかしてみせるでー! 意味がちょっと違う? でも味は変わらんから安心しぃ♪|''難波笑美からバレンタインチョコをもらった。''|笑いをとるのと、笑顔にさすの…今回は後ろをとったで! ぎょうさん食べて、〇〇はんのニッコリ笑顔、ウチに見せてや♪|''難波笑美との間にまた1つ思い出が増えた。''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | [[File:バレンタイン2018_難波笑美_プレゼントカード.png|400px]][[File:バレンタイン2018_難波笑美_立ち絵.png|250px]] | ||
| + | |||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|w2=25em|[[File:バレンタイン2018_難波笑美_チョコ.png|250px]]|笑美の笑顔には敵わんくらいの旨いチョコマフィン}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ===会いに行った場合=== | ||
| + | 3日間で来なかったアイドルはこちらから会いに行ってチョコをもらうことができる(アイテムとして残るのは最初の一人のみ)。ただし場所は一律で事務所となり、最初の台詞も基本「ハッピーバレンタイン!」に減っているなど少しさみしい。とはいえちゃんとアイドルごとの口調となっているのでこれはこれで確認しておきたい。 | ||
| + | |||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{th|関裕美|松尾千鶴|難波笑美|w1=250px|w2=250px|w3=250px}} | ||
| + | {{td|[[File:バレンタイン2018_関裕美_会いに行く.png|250px]]|[[File:バレンタイン2018_松尾千鶴_会いに行く.jpg|250px]]|[[File:バレンタイン2018_難波笑美_会いに行く.jpg|250px]]}} | ||
| + | {{td|〇〇さん、ハッピーバレンタイン…|〇〇プロデューサー、ハッピーバレンタイン…|ハッピーバレンタインやな〜♪〇〇はん!}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ==2019年== | ||
| + | [[File:バレンタイン2018_バナー.jpeg|400px]] | ||
| + | |||
| + | 2019年は2月9日〜14日にかけてキャンペーンが行われた。形式は2018年に近く、自発的に会うことができるアイドル1名からプレゼントを、向こうから来てくれる2名からバレンタインチョコがもらえる。会いに行くアイドルは自由に選ぶことができるが、来てくれる2名はゲーム内での今までの活動から自動的に決定される(多分)。 | ||
| + | |||
| + | 実は2月8日に事前アンケートが行われており、チョコが好きか嫌いかやら好きな色やらの設問があった。どうやらそれらへの回答によってもらえるプレゼントの種類が変わるらしく、実際各アイドルごとにプレゼントがおそらく4種類、色違いが4種類、計16パターンあると思われる(色違いはあまり気にしなくてもよさそうだけど)。 | ||
| + | |||
| + | 3人からプレゼントやチョコを貰ってから14日23:59にかけての間は、すべてのアイドルからチョコを貰う演出を見ることができる。ただしアイテムとしてのチョコは貰えない。あくまで演出のみの閲覧となる。演出を見てからは{{w|twitter}}に以下のような画像付きツイートをできる機能がある……のだが、モバマス側からのリクエストが多すぎて全然ツイートできなかったという顛末も。 | ||
| + | |||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2019_twitter_関裕美.jpg|300px]]|[[file:バレンタイン2019_twitter_松尾千鶴.jpg|300px]]}} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2019_twitter_難波笑美.jpg|300px]]|[[file:バレンタイン2019_twitter_並木芽衣子.jpg|300px]]}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ===演出=== | ||
| + | 一番最初に会いに行ったアイドルとそれ以外とでは微妙に演出が異なり、下記一覧表でいうところの「セリフB」が見られるのは前者のみである。後者の場合はセリフBのみがまるごと除外された状態の演出を見ることになる。 | ||
| + | |||
| + | ====関裕美==== | ||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{th| |セリフA| }} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_関裕美_1.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_関裕美_2.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_関裕美_3.jpg|250px]]}} | ||
| + | {{td|w1=250px|w2=250px|w3=250px|''(事務所)''|ハッピーバレンタイン。ドキドキする気持ちも、笑顔で楽しめてるよ|''関裕美からバレンタインのプレゼントをもらった。''}} | ||
| + | {{th|セリフB|セリフC| }} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_関裕美_4.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_関裕美_5.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_関裕美_6.jpg|250px]]}} | ||
| + | {{td|何が好きかなとか、どうしたら〇〇さんの笑顔が見れるかなって、考えて準備したんだ。ふふ、楽しい時間だったよ|大切な人が喜んでくれて…その顔を見た私も嬉しくなって、自然と笑顔になるの。バレンタインって、とっても素敵な日だよね|''関裕美との間にまた1つ思い出が増えた。}} | ||
| + | </table> | ||
| + | ====千鶴・笑美・芽衣子==== | ||
| + | 前述のように、セリフBは一番最初に会いに行った場合のみ確認できる。 | ||
| + | |||
| + | {{tbw}} | ||
| + | {{th|セリフA|セリフB|セリフC}} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_松尾千鶴_1.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_松尾千鶴_2.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_松尾千鶴_3.jpg|250px]]}} | ||
| + | {{td|w1=250px|w2=250px|w3=250px|プロデューサーとバレンタイン…恥ずかしいっていうか、ドキドキするかも|〇〇プロデューサーの好みは、人から教えてもらって…。ちょ、直接訊くなんて、緊張するに決まってるでしょ! もうっ!|ついで…じゃないですけど…上手く言えない…。と、とにかく食べて! そうすれば、私の気持ち、伝わるかもしれないしっ!}} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_難波笑美_1.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_難波笑美_2.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_難波笑美_3.jpg|250px]]}} | ||
| + | {{td|ハッピーバレンタイン! ウチのプレゼントに仕込みはあるか…確認してや♪|はい、どーぞっ。…ナ、ナハハー! 直球やと照れるもんやな! もー、ウチと〇〇はんの仲やろ! 面白おかしく受け取ってや!|今回はなーんも仕込んでないから! フリやないで? あるとしたら…〇〇はんへの真心だけっ♪エエこと言うたー!}} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_並木芽衣子_1.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_並木芽衣子_2.jpg|250px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ受取演出_並木芽衣子_3.jpg|250px]]}} | ||
| + | {{td|バレンタインは、めくるめく甘くて美味しい旅へ、一緒にレッツゴー♪|〇〇プロデューサーの好みはリサーチ済み! 目的地もやりたいことも決まってたから、今回はちゃんと準備してたんだ♪|〇〇プロデューサーと一緒だと知らない景色、いっぱい見られるね! まずはこのプレゼントで、楽しい思い出を作ろっか♪}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | ===もらえるプレゼントなど=== | ||
| + | ====スターメモリー==== | ||
| + | [[file:バレンタイン2019_チョコ_贈り物.jpg|thumb|left|メモリーの関ちゃんは'''{{N}}'''の絵柄、例のしかめっつらをしている。]] | ||
| + | |||
| + | 最初に会いに行った、または後日会いに来てくれたアイドルのスターメモリーがもらえる。 | ||
| + | |||
| + | アイドル個別のメモリーは通常はイベント上位報酬にならないと手に入らないため、実はけっこう貴重。 | ||
| + | {{-}} | ||
| + | |||
| + | ====プレゼント・チョコ==== | ||
| + | 最初に会いに行ったアイドルからはプレゼントが貰える。事前アンケートの設問で「チョコが好き」を選んでいれば左側の2種類のうちどちらかが、「チョコが嫌い」を選んでいれば右側のどちらかになるものと考えられる。さらに左右2種類の中でもどちらになるのかも、おそらくはアンケートの回答によって変わっているはず。包み紙の色もそうだろう。なんにしても全種類を確認するのは至難の業で、実際twitter上でも全4種類を確認できたアイドルのほうが少ない模様。いつか答え合わせしてほしい。 | ||
| + | |||
| + | アイテムとしての説明文はすべて「〇〇のキモチが込められたバレンタインのプレゼント」で共通となっている。ちなみにアイドルによって「作った」パターンと「選んだ」パターンがあり、例えば以下の表にいる4名では並木芽衣子のみが「選んだ」プレゼントとなっている。なるほど芽衣子などの旅系アイドルなら、手作りよりも選び抜いて買ったもののほうがレパートリーも多く面白くなりそうな気はする。 | ||
| + | |||
| + | {{tbw|caption=以下の表のいずれか1つしかもらえない(かなしい(全部ちょうだい))}} | ||
| + | {{th| |cs2=2|cs3=2|チョコが好きと回答|チョコが嫌いと回答}} | ||
| + | {{td|w1=80px|w2=200px|w3=200px|w4=200px|w5=200px|{{アイコンリンク|せきひろみ|80px}}|[[file:バレンタイン2019_チョコ_関裕美A.jpg|200px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ_関裕美B.jpg|200px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ_関裕美C.jpg|200px]]|''画像募集中''}} | ||
| + | {{td| |関裕美の作ったチョコロールーキ|関裕美の作ったマーマレードシェルショコラ|関裕美の作ったハートの{{w|アイシング}}クッキー|''情報募集中''}} | ||
| + | {{td|{{アイコンリンク|まつおちづる|80px}}|[[file:バレンタイン2019_チョコ_松尾千鶴A.jpg|200px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ_松尾千鶴B.jpg|200px]]|''画像募集中''|''画像募集中''}} | ||
| + | {{td| |松尾千鶴の作ったチョコマフィン|松尾千鶴の作った生チョコレート|''情報募集中''|''情報募集中''}} | ||
| + | {{td|{{アイコンリンク|なんばえみ|80px}}|[[file:バレンタイン2019_チョコ_難波笑美A.jpg|200px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ_難波笑美B.jpg|200px]]|''画像募集中''|''画像募集中''}} | ||
| + | {{td| |難波笑美の作ったライスチョコ|難波笑美の作ったチョコおやき|''情報募集中''|''情報募集中''}} | ||
| + | {{td|{{アイコンリンク|なみきめいこ|80px}}|[[file:バレンタイン2019_チョコ_並木芽衣子A.jpg|200px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ_並木芽衣子B.jpg|200px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ_並木芽衣子C.jpg|200px]]|''画像募集中''}} | ||
| + | {{td| |並木芽衣子の選んだ小さなマトリョーシカ型チョコ|並木芽衣子の選んだマカダミアナッツチョコ|並木芽衣子の選んだ{{w|カンノーロ|カンノーリ}}|''情報募集中''}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | 来てくれる2人目・3人目のアイドルからは普通のバレンタインチョコが貰える。アイテム名は「〇〇がくれたバレンタインチョコ」で共通である。 | ||
| + | |||
| + | {{tbw|caption=来てくれるアイドルからのチョコ}} | ||
| + | {{td|[[file:バレンタイン2019_チョコ_松尾千鶴.jpg|200px]]|[[file:バレンタイン2019_チョコ_難波笑美.jpg|200px]]}} | ||
| + | </table> | ||
| + | |||
| + | {{box_関裕美}} | ||
| + | [[category:関裕美|イ]] | ||
| + | [[category:松尾千鶴|イ]] | ||
| + | [[category:難波笑美|イ]] | ||
| + | [[category:並木芽衣子|イ]] | ||
| + | [[category:キャンペーン|バ]] | ||
| + | [[category:せかい|バ]] | ||
| + | [[category:トライデコプリムス|バ]] | ||
2023年3月25日 (土) 09:52時点における版
このページでは、毎年2月に開催されるバレンタインにまつわるプレゼントキャンペーンに関して記載する。
概要
クリスマスと並ぶ一大プレゼントキャンペーンである。指定された期間中に特設キャンペーンページ内にアクセスすることで、リーダーに設定したアイドルからチョコがもらえる。また、一度受け取ったら期間限定で何度でも演出を再生することができる。
2014年
2014年のバレンタインデーとホワイトデー演出だけは思い出エピソードの[特別]タブから閲覧することができる。なぜだ。
2015年
2014年のクリスマスプレゼントキャンペーンとは異なり、貰えるのは例年通り各アイドルで共通の「バレンタインチョコレート」である。贈り物から受け取ると誰から受け取ったかの表記が消えるので、そのあたりを気にする人は注意されたい。使うとスタミナ・攻コスト・守コストが全回復するが、よもや使うPはいるまい。
開催期間
演出の再生期間も同じである。見落とさないように。
- 1回目:2月10日15:00~12日14:59
- 2回目:2月12日15:00~13日23:59
- 3回目:2月14日0:00~14日23:59
例年からの変更点
今回からは同一(異なるカード含む)のアイドルから複数回受け取ることが出来なくなった。その代わり、一度もらっているアイドルからもう一度受け取ろうとすると特別な台詞で断られることになる。受け取れる回数が最大3回であるため2人までしか見られない貴重な台詞なのだが、アイドルによってはたいへん良心にクる内容だったりするので、愛が深いPは覚悟がいるかもしれない。
なお、断られた場合はちひろさんに諌められ、別のアイドルからも受け取るように促される。受け取り枠は潰れないので安心しよう。
ちなみに受け取った際のリーダーと、断られる際のリーダーはそれぞれ同じアイドルの別カードとすることができる。そのためアイドルによっては「笑顔でチョコをもらって不満げな顔で断られる」という絵柄に会わせた演出も可能である。とはいえどんな台詞が飛び出てくるのかわからないので、ある程度アイドルの性格を理解した上で対応を予測しないと困難だろう。
関裕美から受け取る
|  |  |  |  | 
| ○○さん! | あ、大丈夫だよ。そんなに待ってないから…。それより○○さん、ハッピーバレンタイン。私からのチョコ…受け取ってもらえる? | ||
|  |  |  |  | 
| 関裕美からチョコをもらった! | ふぅっ、渡せてほっとした。いちおう手作り…したんだけど、難しいのは無理で、普通のハート型に…でも味は大丈夫だから! | 関裕美はチョコを渡すと去っていった… | 関裕美との距離が少し近づいた気がした | 
手先が器用な彼女であるが、お菓子作りは経験が浅いのか凝った形にはできなかった模様。
ここまでだとハート型にする言い訳とも取れるのだが……。
二度目
|  |  |  |  | 
| ふたつ目はないよ、○○さん。私が苦労したの知ってるくせに…。ほしいって言ってくれたのは嬉しいけど | プロデューサーさん。見てましたよ! | バレンタインは、年に一度きりの女の子にとって大切な日ですしチョコはひとつしかもらえませんよ…。 | まだプロデューサーさんのためにチョコを用意しているアイドルはいます! 違う担当アイドルのもとへ会いに行ってあげてくださいね! | 
心が痛い。基本的に器用な彼女がどんな思いでシンプルなハート型にしたのか、Pの諸君はそれをおもんぱからなくてはならない。
そもそも人が苦労して作ったものに対して軽々しく「もう一個くれ」とか言ってはいけないのである。
「頑張って作ったのに満足させられなかったんだ……」と思われかねないからな!
松尾千鶴から受け取る
|  |  |  |  | 
| ○○プロデューサー | ○○プロデューサー。これ、バレンタインのチョコレートです。日頃お世話になってるお礼です…た、他意はありませんから! | ||
|  |  |  |  | 
| 松尾千鶴からチョコをもらった! | 感謝の気持ちです。…別に素直になったわけじゃないですけど! でも…その…うまく言葉にできない…! | 松尾千鶴はチョコを渡すと去っていった… | 松尾千鶴との距離が少し近づいた気がした | 
十分素直になってます。
二度目
|  |  | 
| な、何考えてるんですか○○プロデューサー! 2つも3つもありませんよ! | 
まず慌てるあたりが千鶴らしい。
難波笑美から受け取る
|  |  |  |  | 
| ○○はん! | ウチ…○○はんにバレンタインチョコ作ってきてん…もろてくれる? …あーもー、アカンやん! チョコの仕込みを疑ったらダメやてー! | ||
|  |  |  |  | 
| 難波笑美からチョコをもらった! | ココはわかっとっても知らんぷりして受け取るトコやで! ○○はんが食べてリアクション! それがおやくそくやろー? | 難波笑美はチョコを渡すと去っていった… | 難波笑美との距離が少し近づいた気がした | 
食べると多分まっとうにおいしいんだと思う。
2016年
2016年も2015年と同様に会うチャンスが3回あるが、2回目以降でも特別な台詞が聞けたりはしない。同じ演出で同じチョコがもらえるだけとなっている。
一方でもらえるチョコレート自体は前年度と異なり、各アイドルで固有のものとなっている。受け取っても大丈夫……というか受け取らないと説明文が見られないパターンなので気にせず贈り物から受け取ろう。
関裕美からもらう
|  |  |  |  |  | 
| ○○さん! | ○○さん、私からのプレゼント…受け取って。実は…お菓子作りの練習、してみたんだ。上手にできてるといいんだけど… | 関裕美からチョコをもらった! | 関裕美はチョコを渡すと去っていった | 関裕美との距離が少し近づいた気がした | 
|  | 裕美の手作りチョコカップケーキ 小さくて可愛らしいカップケーキ。感謝の気持ちを綴ったメッセージカードが付いている。スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。 | 
松尾千鶴からもらう
|  |  |  |  |  | 
| ○○プロデューサー | 喜んでもらえるかな…。おいしくて…可愛いって思えてもらえたら嬉し……ハッ! ○○プロデューサー! いつからそこに!? | 松尾千鶴からチョコをもらった! | 松尾千鶴はチョコを渡すと去っていった | 松尾千鶴との距離が少し近づいた気がした | 
|  | 千鶴初めての手作りチョコサンドクッキー ミルククリームをチョコクッキーでサンドした一品。はみだしたクリームについては触れないでおこう。スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。 | 
難波笑美からもらう
|  |  |  |  |  | 
| ○○はん! | ふふっ…ウチのプレゼントは、ただのチョコやないで! どや! ロシアンチョコレートや! ○○はん、これで一勝負行ってみよか〜! | 難波笑美からチョコをもらった! | 難波笑美はチョコを渡すと去っていった | 難波笑美との距離が少し近づいた気がした | 
|  | 笑美のたこ焼きロシアンチョコレート たこ焼きに見えるチョコレート。露骨にワサビがハミ出しているチョコがあるが、これは…。スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。 | 
2017年
アイテムがもらえるのは例年通りの3人までで、種類も各人で共通の『チョコレートケーキ』1種のみ。しかし今年はもらった人数に応じてイベントトップページのテーブル(プロデューサー用チョコ置き場)にチョコがだんだん増えていくというギミックになっており、名実ともに「全員から貰う」ことができる。またチョコを渡した後のアイドルの挙動が4パターンに分かれているほか、全員分の手紙も用意されているなど凝った作りである。ありがたいなぁ。
| 4個時点 | 21個時点 | 
|---|---|
|  |  | 
|   | アイドルのキモチが込められたチョコレートケーキ。 スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。 | 
twitter連携
アイドルからチョコを貰った後で、twitterと連携してつぶやくことができる。また初回のみ、ぷちスナップ背景「バレンタイン」を貰うことができる。広めよう。
立ち去り時
アイドルによって4種類(恐らく)の去り方をする。属性とは無関係で、きちんとそれぞれの性格に合わせてある。
| 照れた様子 | 笑顔 | 足早 | 上機嫌 | 
|---|---|---|---|
| 250px | 250px | 250px |  | 
関裕美からもらう
|  |  |  |  | 
| (会議室) | ○○さん! | 関裕美からチョコと手紙をもらった! | |
|  |  |  |  | 
| 関裕美は照れた様子で去っていった | 手紙を読んでみよう… | ○○さんへ 誰かのためにチョコを作るの、楽しいって、教えてくれたお礼だよ 関裕美より | 関裕美との距離が少し近づいた気がした | 
松尾千鶴からもらう
|  |  |  |  |  | 
| ○○プロデューサー | 松尾千鶴からチョコと手紙をもらった! | 松尾千鶴は足早に去っていった | ○○プロデューサーへ あまり可愛げはないけど、精いっぱいの贈り物だから、食べてね 松尾千鶴より | 松尾千鶴との距離が少し近づいた気がした | 
難波笑美からもらう
|  |  |  |  |  | 
| ○○はん! | 難波笑美からチョコと手紙をもらった! | 難波笑美は笑顔で去っていった | ○○はんへ この手紙を読んだら、校舎裏へ来てください…ってどこやねん! 難波笑美より | 難波笑美との距離が少し近づいた気がした | 
2018年
2018年は2月9日〜11日の3日間、各15時ごとに会いに来てくれる3人+最初に会いに行った1人のアイドル(トレーナー含む)からチョコをもらうことができる。
今回の大きな特徴として、会いに来てくれるアイドルが指定できない。にもかかわらず大半のPは担当アイドルからもらえているという不思議な状態が起きている。細かい条件などは明らかにされていないが、ゲーム内での普段の活動をビッグデータとして解析しているのかもしれない。
3日目以降は好きなアイドルにこちらから会いに行くことができるが、来てくれた3人と会いに行ったアイドルとで場所や最初の台詞が異なっている。そのため全ての台詞を確認するには他のPの協力を仰ぐ必要がある。
関裕美が来た場合
こちらから会いに行った場合は、会う場所と2枚目の台詞が変化する(後述)。
|  |  |  |  |  | 
| (公園) | せっかくのバレンタインだし…お仕事の合間に渡せたらって思って、用意してたんだ。感謝の気持ち、受け取ってくれたら嬉しいな… | 関裕美からバレンタインチョコをもらった。 | 照れくさいけど…〇〇さんの笑顔を思い浮かべて作ったの。私に笑顔の大切さを教えてくれた、大切な人だから… | 関裕美との間にまた1つ思い出が増えた。 | 
|  | 裕美が作った心温まる小さなフォンダンショコラ | 
|  | 関裕美のキモチが込められたバレンタインのプレゼント。 スタミナ、攻コスト、守コストが全回復する。 | 
松尾千鶴が来た場合
|  |  |  |  |  | 
| (公園) | こんなところに連れ出したのには、ワケがあって…。こういう日だし、何も渡さないわけにはいかないから…。これ、よかったら…! | 松尾千鶴からバレンタインチョコをもらった。 | う、嬉しい? そう…良かった…。〇〇プロデューサーが喜んでくれる顔を想像して作って来たから…ハッ! 私また独り言を…! | 松尾千鶴との間にまた1つ思い出が増えた。 | 
|  | 千鶴が丁寧に作った抹茶チョコブラウニー | 
難波笑美が来た場合
|  |  |  |  |  | 
| (繁華街) | バレンタインっちゅーたら勝負の場や! いっちゃん笑わかしてみせるでー! 意味がちょっと違う? でも味は変わらんから安心しぃ♪ | 難波笑美からバレンタインチョコをもらった。 | 笑いをとるのと、笑顔にさすの…今回は後ろをとったで! ぎょうさん食べて、〇〇はんのニッコリ笑顔、ウチに見せてや♪ | 難波笑美との間にまた1つ思い出が増えた。 | 
|  | 笑美の笑顔には敵わんくらいの旨いチョコマフィン | 
会いに行った場合
3日間で来なかったアイドルはこちらから会いに行ってチョコをもらうことができる(アイテムとして残るのは最初の一人のみ)。ただし場所は一律で事務所となり、最初の台詞も基本「ハッピーバレンタイン!」に減っているなど少しさみしい。とはいえちゃんとアイドルごとの口調となっているのでこれはこれで確認しておきたい。
| 関裕美 | 松尾千鶴 | 難波笑美 | 
|---|---|---|
|  |  |  | 
| 〇〇さん、ハッピーバレンタイン… | 〇〇プロデューサー、ハッピーバレンタイン… | ハッピーバレンタインやな〜♪〇〇はん! | 
2019年
2019年は2月9日〜14日にかけてキャンペーンが行われた。形式は2018年に近く、自発的に会うことができるアイドル1名からプレゼントを、向こうから来てくれる2名からバレンタインチョコがもらえる。会いに行くアイドルは自由に選ぶことができるが、来てくれる2名はゲーム内での今までの活動から自動的に決定される(多分)。
実は2月8日に事前アンケートが行われており、チョコが好きか嫌いかやら好きな色やらの設問があった。どうやらそれらへの回答によってもらえるプレゼントの種類が変わるらしく、実際各アイドルごとにプレゼントがおそらく4種類、色違いが4種類、計16パターンあると思われる(色違いはあまり気にしなくてもよさそうだけど)。
3人からプレゼントやチョコを貰ってから14日23:59にかけての間は、すべてのアイドルからチョコを貰う演出を見ることができる。ただしアイテムとしてのチョコは貰えない。あくまで演出のみの閲覧となる。演出を見てからはtwitterに以下のような画像付きツイートをできる機能がある……のだが、モバマス側からのリクエストが多すぎて全然ツイートできなかったという顛末も。
|  |  | 
|  |  | 
演出
一番最初に会いに行ったアイドルとそれ以外とでは微妙に演出が異なり、下記一覧表でいうところの「セリフB」が見られるのは前者のみである。後者の場合はセリフBのみがまるごと除外された状態の演出を見ることになる。
関裕美
千鶴・笑美・芽衣子
前述のように、セリフBは一番最初に会いに行った場合のみ確認できる。
もらえるプレゼントなど
スターメモリー
 
  最初に会いに行った、または後日会いに来てくれたアイドルのスターメモリーがもらえる。
アイドル個別のメモリーは通常はイベント上位報酬にならないと手に入らないため、実はけっこう貴重。
プレゼント・チョコ
最初に会いに行ったアイドルからはプレゼントが貰える。事前アンケートの設問で「チョコが好き」を選んでいれば左側の2種類のうちどちらかが、「チョコが嫌い」を選んでいれば右側のどちらかになるものと考えられる。さらに左右2種類の中でもどちらになるのかも、おそらくはアンケートの回答によって変わっているはず。包み紙の色もそうだろう。なんにしても全種類を確認するのは至難の業で、実際twitter上でも全4種類を確認できたアイドルのほうが少ない模様。いつか答え合わせしてほしい。
アイテムとしての説明文はすべて「〇〇のキモチが込められたバレンタインのプレゼント」で共通となっている。ちなみにアイドルによって「作った」パターンと「選んだ」パターンがあり、例えば以下の表にいる4名では並木芽衣子のみが「選んだ」プレゼントとなっている。なるほど芽衣子などの旅系アイドルなら、手作りよりも選び抜いて買ったもののほうがレパートリーも多く面白くなりそうな気はする。
| チョコが好きと回答 | チョコが嫌いと回答 | |||
|---|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 画像募集中 | 
| 関裕美の作ったチョコロールーキ | 関裕美の作ったマーマレードシェルショコラ | 関裕美の作ったハートのアイシングクッキー | 情報募集中 | |
|  |  |  | 画像募集中 | 画像募集中 | 
| 松尾千鶴の作ったチョコマフィン | 松尾千鶴の作った生チョコレート | 情報募集中 | 情報募集中 | |
|  |  |  | 画像募集中 | 画像募集中 | 
| 難波笑美の作ったライスチョコ | 難波笑美の作ったチョコおやき | 情報募集中 | 情報募集中 | |
|  |  |  |  | 画像募集中 | 
| 並木芽衣子の選んだ小さなマトリョーシカ型チョコ | 並木芽衣子の選んだマカダミアナッツチョコ | 並木芽衣子の選んだカンノーリ | 情報募集中 | |
来てくれる2人目・3人目のアイドルからは普通のバレンタインチョコが貰える。アイテム名は「〇〇がくれたバレンタインチョコ」で共通である。
|  |  | 
ファイルの履歴
過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。
| 日付と時刻 | サムネイル | 寸法 | 利用者 | コメント | |
|---|---|---|---|---|---|
| 現在の版 | 2023年3月24日 (金) 23:48 |  | 240 × 150 (15キロバイト) | Rigst (トーク | 投稿記録) | MsUpload によるアップロード | 
このファイルは上書きできません。
ファイルの使用状況
以下のページがこのファイルを使用しています:


































































